- 2018-04-12 「明石の百庚申」が新たに市の指定文化財に
- 2018-03-30 市内の新小学1年生に防犯ブザーを寄贈
- 2018-03-28 市内の小学1年生に交通安全帽子を寄贈
- 2018-03-27 市立の各小・中学校にサッカーボールなどを寄贈
- 2018-03-27 原子力災害時における鉾田市民の避難受け入れ協定を締結
- 2018-03-22 6年間の思い出を胸に市内各小学校で卒業式
- 2018-03-16 鹿嶋市空家バンク登録物件媒介に関する協定書調印式
- 2018-03-13 JXホールディング株式会社が『童話の花束』を市に寄贈
- 2018-03-09 春の訪れを告げる「祭頭祭」
- 2018-03-09 平井小児童がぼうさい探検隊マップコンクール審査員特別賞を受賞
- 2018-03-08 三笠公民館が第70回優良公民館表彰館(文部科学大臣表彰)に決定
- 2018-03-07 「攻めのワーク・ライフ・バランス戦略セミナー」開催
- 2018-03-04 第89回霞ヶ浦・北浦地域清掃地域清掃大作戦拠点地区事業
- 2018-02-18 第17回外国人による日本語スピーチコンテスト
- 2018-02-03 民泊で地域活性化「アントラーズホームタウンDMO民泊説明会」
- 2018-02-03 鹿島神宮で節分祭
- 2018-01-31 災害ボランティアセンター運営訓練・防災ボランティアリーダー成研修会
- 2018-01-30 今も昔も変わらない楽しさ「昔遊び体験」
- 2018-01-28 第47回新春文化財愛護かるた大会
- 2018-01-21 新春の風になれ!「第43回鹿嶋市駅伝大会」開催
- 2018-01-19 大野区域屋内温水プール新築工事 安全祈願祭
- 2018-01-15 多くの方へ情報を届けるために「災害時における放送要請に関する協定調印書」
- 2018-01-10 -15 これまでの自分たちを『こえる』 鹿島アントラーズ2018年新体制発表 ー 必勝祈願
- 2018-01-07 大人の自覚、決意新たに「平成30年鹿嶋市成人式」 開催
- 2018-01-05 空高くあがれ「凧作り・凧あげ教室」
- 2018-01-01 豪華寝台列車「トランスイート四季島」が鹿島神宮駅にお目見え
- 2017-12-17 鹿島灘産 海の幸を満喫「第11回鹿島灘はまぐり祭り」
- 2017-12-10 歌え、響け、歓喜の歌「第3回鹿嶋市第九交響曲コンサート」
- 2017-12-08 夜空に輝く「KASHIMA光のアートギャラリー2017」
- 2017-11-29 第49回鹿嶋地区交通安全推進大会
- 2017-11-24 茨城県更生保護女性連盟が特製カルタなどを寄付
- 2017-11-22 鹿島灘産シラスが学校給食に登場
- 2017-11-11 鹿島中学校創立50周年記念式典および鹿華祭
- 2017-11-08 東日本大震災を忘れない 津波防災講演会
- 2017-11-03 鹿島神宮周辺で秋の催し
- 2017-10-29 市民の力作を展示「第16回鹿嶋市芸術祭」
- 2017-10-28 鹿嶋市女子フェスタ2017withスポーツフェスタ
- 2017-10-21 第27回鹿嶋まつり開催
- 2017-10-14 ホームタウンデイズ「鹿嶋の日」
- 2017-10-13 秋の全国地域安全キャンペーン
- 2017-10-03 鹿島小学校へテントを寄贈
- 2017-10-01 第27回塚原卜伝杯武道大会(柔道の部)開催
- 2017-09-29 大野中学校で「認知症サポーター養成講座」開催
- 2017-09-27 カシマで働こう!移住・就職相談会in東京
- 2017-09-17 第22回鹿嶋市消防ポンプ操法競技大会
- 2017-09-17 鹿嶋の民話や石井前監督から学ぶ「家庭教育を考える集い」
- 2017-09-16 図書館にオリンピック・パラリンピックコーナーを新設
- 2017-09-16 おいしいお米ができました「新米まつり」
- 2017-09-16 みんなでがんばった「秋の大運動会」
- 2017-09-01 鹿嶋の秋祭り