ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 鹿嶋市職員採用情報 > 令和5年度採用保育教諭嘱託職員を追加募集します

本文

令和5年度採用保育教諭嘱託職員を追加募集します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0058787 更新日:2023年5月15日更新

令和5年度採用鹿嶋市会計年度任用職員(保育教諭嘱託職員)採用試験(追加募集)案内

1 試験区分及び採用予定人員

試験区分

採用予定人員

受験資格

保育教諭

嘱託職員

5人程度

下記の(1)~(3)いずれも満たしていること

(1)保育士資格または幼稚園教諭免許状のいずれかを有すること

(2)市立幼稚園、保育園または認定こども園もしくは地域子育て支援センターにおいて、保育補助業務ができること

(3)令和6年3月31日まで勤務ができること

  上記の応募要件を満たしていても、次のいずれかに該当する人は受験できません。

 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの方
 ・鹿嶋市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

2 選考方法・試験日等

(1)選考方法 面接試験(書類選考を含む)

(2)試験日時 随時実施 ※申込受付後、後日連絡。試験時間30分程度。

(3)試験会場 鹿嶋市役所 

3 勤務条件など

(1)報酬など

 ・報酬月額  134,000円~170,000円程度(経験年数などによる)

 ・期末手当(年2回)

 ・通勤距離が2km以上の場合、通勤距離に応じ日額95円から1,476円を別途支給

   ※給与改定等により変更となる場合があります。

   ※最終合格発表後、報酬決定のため職歴証明書などを提出していただきます。

(2)任用期間

・採用された日から令和6年3月31日まで
※採用後、1箇月間は条件付採用期間となります。
※人事評価による再度の任用制度あり​

(3)勤務場所・勤務時間・週休日等

 
勤務場所 市立幼稚園・保育園・認定こども園 地域子育て支援センター
勤務時間 ・1週間当たり31時間、週5日勤務  ※1日あたり6時間から7時間勤務
・月曜日から金曜日
午前7時30分から午後6時30分までの間
・火曜日から日曜日
午前9時から午後5時45分までの間
週休日 土曜日、日曜日
※行事等により年に数回勤務あり
月曜日、ほか1日
※土日・祝日はシフト制

 ※追加募集年度における勤務場所については、保育園・認定こども園の配属になります。再度の任用により任用期間が更新された場合に、人事異動等により勤務先が変更となる場合があります。

(4)有給休暇

     ・年間10日  ※勤務期間、勤務時間数により、付与日数が異なります。
    その他、忌引きなどの特別休暇があります。​

(5)保険など

 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険適用

 ※現在、被扶養者となっている方は、税控除、健康保険等の扶養から外れることになります。

  また、報酬から保険料や所得税などが差し引かれます。

(6)配属(勤務先)

 ・合格通知にあわせて通知します。

4 採用予定年月日 

 ・随時

5 応募方法

 下記申込書及びPRシートをダウンロードするか、幼児教育課窓口で配布する申込書類等に必要事項を記入し、写真を貼付のうえ、幼児教育課へ提出してください。

≪申込書類≫

令和5年度採用 鹿嶋市会計年度任用職員(嘱託職員)採用試験(追加募集) 受験申込書 [PDFファイル/163KB]

令和5年度採用 鹿嶋市会計年度任用職員採用試験PRシート [PDFファイル/243KB]

6 受付期間

随時受付。土日・祝日を除く、平日午前8時30分から午後5時15分まで
※ただし、採用人員に達し次第受付を締め切ります。​

7 採用内定通知

  試験実施日から概ね2週間以内に合否の結果を通知します。

8 その他 

(1)受験資格がないことが判明した場合は、合格を取り消します。また、受験申込書等に記載漏れや不実の記載があった場合は、試験に合格しても合格を取り消す場合がありますので注意してください。

(2)後日、受験票を郵送しますので、試験日前日までに受験票が届かない場合にはご連絡ください。

【問い合わせ先】

<市立幼稚園・保育園・認定こども園について>
  鹿嶋市教育委員会事務局幼児教育課
  Tel 0299-82-2911(内線535~538)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

避難所混雑状況