※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
公課証明は土地や家屋に課税されている固定資産税額を証明する書類です。 公課証明には以下の事項が記載されています。
所有者の住所、氏名、土地の所在地番、登記地目、課税地目、登記地積、課税地積、課税標準額および固定資産税相当額
※土地の公課証明に評価額は記載されません。
所有者の住所、氏名、家屋の所在地番、登記がある場合は家屋番号、家屋種類および構造、評価額、課税床面積、課税標準額および固定資産税相当額
(1)所有者本人
(2)代理人(所有者本人よりの委任状が必要になります。)
(1)本人が申請する場合
本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、旅券等)
(2)代理人が申請する場合
・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、旅券等)
・本人からの委任状
(3)法人が申請する場合
上記の必要書類以外に代表者印の押印のある申請書が必要になります。
直接窓口または郵送で申請してください。
・申請書は、下の「関係書類」からダウンロードできます。
1通(5筆、または5棟まで) 200円
関連書類