※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
中心市街地活性化基本計画区域内において営利を目的とした事業を新規に開始または既存事業を拡大する個人や法人に対し、補助金を交付します。
経 費 区 分 |
対 象 経 費 |
補 助 率 |
補 助 額 上 限 |
店舗改修費 |
内装工事、外装工事、給排水設備工事、サイン工事、電気工事、撤去工事等に要する経費 |
2分の1 |
300万円 |
店舗賃借料 |
家賃、礼金、管理費、共益費、その他類する費用 |
10分の10 |
月額10万円 |
※申請者多数の場合、満額交付されないことがあります。
※令和5年度内に支払いが完了する、家屋にかかる費用が対象。
※店舗賃借料の対象期間は、賃貸借契約成立の属する月(令和5年4月1日前に賃貸借契約が成立していた場合にあっては、令和5年4月)から店舗開店日の属する月まで。
※店舗賃借料については、店舗の所有者が申請者と同一人物、その配偶者又は3親等以内の血族若しくは姻族である者(法人にあっては代表者、その配偶者又は3親等以内の血族若しくは姻族である者)である場合は、対象としません。
※店舗改修費と店舗賃借料は、併用可能(上限300万円まで)。
次のいずれにも該当すること。
次のいずれにも該当すること。
2023年5月12日(金曜日)まで
→6月に書類審査(申請多数の場合は予算の範囲内で選考)
→交付決定(6月上旬予定)
→事業開始
→3月末までに開業
※申請者多数の場合は選考の上、予算の範囲内で審査し交付します。
※予算に残額がある場合、申請期間以降も随時申請を受け付けます。
次の書類をご提出ください。
【要綱】令和5年度鹿嶋市チャレンジショップ支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/522KB]
鹿嶋市役所 経済振興部 商工観光課(鹿嶋市役所第2庁舎2階)
電話番号:0299-82-2911
Fax番号:0299-84-1213
メールアドレス:syoukou1@city.ibaraki-kashima.lg.jp