ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 鹿嶋市立公民館 > 【豊郷公民館】第48回豊郷地区住民体育祭を開催しました!

本文

【豊郷公民館】第48回豊郷地区住民体育祭を開催しました!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0074443 更新日:2023年10月18日更新

第48回 豊郷地区住民体育祭開催しました!

第48回豊郷地区住民体育祭プログラム [PDFファイル/961KB]

プログラム表 プログラム裏

フォトギャラリー 

10月8日(日曜日)朝7時30分。実行委員のみなさんが続々と集まり、準備が進んでいきます!

軽トラで聖火台をはこびます 聖火台を運んでいます。 テント張り 

開会式。オープニングは各地区の区長さんと代表児童による聖火リレー。豊郷地区がつながっていく瞬間!

聖火リレースタートは田野辺副区長 聖火をつないでいきます 聖火は次の区長さんへ だんだんと聖火がつながっていきます 聖火が次の区長さんに渡されました。 聖火リレー 高々と聖火を掲げます 最後は児童代表が聖火がわたされました 聖火台に点火されました

マイクなしの元気な選手宣誓で第48回豊郷地区住民体育祭の幕開けです!

元気に選手宣誓

☆『あつめろ動物の森』

小学生が参加する動物のぬいぐるみを自分の陣地に多く集める競技です。やった!大きいぬいぐみGet!

ぬいぐるみを集めてGEt! 大きいぬいぐるみをGet!

☆『機関車トーマス出発進行』

親子競技です。カードと同じおもちゃをトーマスのかごに乗せてゴールまで運ぶよ!

お母さんとかけっこ楽しい やった!一番でゴール!

☆『バケツでつなぐぞ!地域のちから!』

地区対抗種目。水のかわりに玉入れの紅白玉をバケツに入れ、10人の選手で炎の的までバケツリレーで運びます。最後に炎の的を倒したらゴール!!

1位 山之上地区  2位 沼尾・ニュータウン地区  3位 猿田・神領地区

バケツをつないていきます なかなか的に当たりません

☆『豊郷プリティーダービー』

障害物競走。網をくぐり、跳び箱、平均台をのりこえ、上下左右にグラグラ揺れる人参(駄菓子)を取ってゴール。この人参、揺れすぎでしょうっ!

ハードルも軽々ぴょんっ 網もスルスル

☆『お花をいっぱい摘むんです』

未就学児対象の親子競技。摘んだお花をカゴに入れながらゴールを目指します。スタートの合図もホイッスルでピッ!お菓子を持ったお兄さんまで頑張って!

お母さん頑張れっ お花いっぱい摘もうね

☆『みんなでよいしょ』

復活の地区対抗綱引きです。予選から決勝まで待ったなしの30分!応援席の子どもたちもヒートアップ!

1位 須賀地区  2位 沼尾・ニュータウン地区  3位 猿田・神領地区 3位 田谷・神領地区

頑張れっ 審判も見極めが難しいっ さすがの安定感です 真剣っ! ふぁいとっ こどもたちの応援が頼もしい!

☆『見よ!華麗なるスティックさばき』

ゲートボールのスティックでボールを打ちながら、2か所のゲートをくぐらせてゴール。
こどもたちも参加してくれました! シニアの競技です。

☆『運を味方に!ジャンケンで勝つんだもん』

豊郷小の校長先生とジャンケン傘で「ジャン・ケン・ポン」。勝ち残って賞品をゲット。
今年の最強運の持ち主は?

青空に黄色い傘が やった!勝った! 今年度のじゃんけん賞品はこれっ

☆『豊郷ギネス 100メートル大玉リレー』

昨年度に引き続き豊郷ギネス第2回目です。大玉を送ってゴールを目指す来場者全員で参加する協議です。毎年記録を更新したい!

練習1回目、ボールが落ちてゴールまでたどり着かず・・・。

練習2回目、ゴールのフラフープまで来たーー!

本番、57秒!もう一回!挑戦!うーん・・・( ;∀;) また来年挑戦するぞ!

大玉スタート! みんなでつなげるぞ おちちゃうっ そぉれっ

放送係の小学生児童も活躍!実況で盛り上げてくれました♪

放送係

応援する大きな声や笑い声、ホコリを巻き上げながら走り、ガッツポーズ!
たくさんの方にご来場いただき、盛り上がった体育祭となりました。

☆総合成績☆

 優勝 沼尾・ニュータウン地区   準優勝 須賀地区   3位 猿田・神領地区

優勝!  準優勝! 実行委員長挨拶

競技内容の打ち合わせから準備、片付けまで実行委員の皆さん、ありがとうございました!

参加してくれたみなさん、来年もまた楽しみにしていてください!ありがとうございました。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況