ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 鹿嶋市立公民館 > 【豊津公民館】令和7年度エコキャンドル作り

本文

【豊津公民館】令和7年度エコキャンドル作り

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0085966 更新日:2025年6月25日更新
シェアするポストするラインで送る

廃油が綺麗なキャンドルに

 6月22日日曜日、廃油を使ったエコキャンドル作りを行いました。

 北浦に流れ込むと水質汚染の原因となる廃油の処分として、昨年度から家庭でも簡単にできるエコキャンドル作りを始めました。

 今年度は2回目ということで、作業はスムーズに進み、約1時間でそれぞれの好みの色に染めた綺麗なエコキャンドルができました。

 今年のキャンドルはアロマオイルの香りも良く出ているので、蒸し暑い夜に灯をともし涼を取るなんて使い方も良いですね。

 作り方も載せてありますので、ご家庭でも試してみてください。

エコキャンドル制作中

    廃油を瓶に流し込む

    作り方を説明  

    冷蔵庫で冷やします

完成しました。いい感じです。

完成品

作り終え、皆んなで記念写真

参加者みんなで記念写真

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況