※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
風が強くなる前に庭やベランダなどを点検してください。飛散及び転倒の恐れがあるものは、風で飛ばされないよう固定したり、屋内へ格納しましょう。
台風接近に伴い、雨風が強くなることが予想されますので、安全のため不要不急の外出はお控えいただきますようお願いいたします。また、海や川などの危険な場所には近づかないでください。
河川の増水や土砂災害に注意しましょう。
ハザードマップを見て身の回りの災害リスクを再確認し、避難が必要な方は、避難の準備をしてください。
「鹿嶋市ハザードマップ」は令和4年3月に洪水・土砂災害・津波を合わせた形へと改訂し、大雨に伴う洪水により北浦・鰐川が氾濫した場合に浸水する恐れのある範囲、大雨や地震の際に市内でがけくずれなどの土砂災害が発生する恐れのある範囲などを示したものです。
日頃からこのマップで危険な箇所を確認し、災害時に早くに避難できるように自宅周辺の危険箇所や避難場所を確認しておきましょう。
「鹿嶋市内水氾濫ハザードマップ」は、通報や聞き取り調査をもとに、過去に「内水氾濫」が発生した箇所に関する情報を記載したものです。