ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

波野幼稚園からサツマイモ苗植えの様子をお届けします!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0085570 更新日:2025年6月30日更新
シェアするポストするラインで送る

​大きいサツマイモにな~れ!

幼稚園の畑にサツマイモの苗を植えました。この日は、お天気も良く絶好の「イモ苗植え日和」でした。

みんなでイモ苗の植え方や土のかぶせ方の説明を聞いてサツマイモ苗植えのスタートです!!

1

 

みんなサツマイモの植え方をしっかりと聞ききました。

年長組や年中組は苗植えを経験したこともあり、わくわくしていましたが、、、初めての年少組は少しドキドキした表情で植え方の説明を聞きました。

みんな上手に植えられるかな??

 

2

 

まずは、年長組のそら組さんが苗の植え方の見本を見せてくれました。

斜めに植える植え方なので、みんな折れないように慎重に苗を畑に植えました。

さすがそら組さん!みんなのお手本ができました。

3

 

年長児の植え方の見本を見て、次は年中組のほし組と年少組のはな組が苗植えです。

 

 

4

 

大切そうに苗を持ち、上手に苗を畑に植えました。

「大きく育つかな~??」

 

 

1

 

はな組は初めてのサツマイモの苗植えです。優しく苗を持ち、先生と一緒に植えました。

土を優しくかぶせて、上手にサツマイモの苗を植えることができました。

 

 

 

6

 

今年は紅はるか50本を植えました!

みんなでお世話をしながら、収穫を楽しみにしたいと思います。


避難所混雑状況