ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

はまなす幼稚園 ピーマンの収穫、試食をしました!

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0085803 更新日:2025年5月14日更新
シェアするポストするラインで送る

はまなす幼稚園  ピーマンの収穫と試食をしました!

 

5月に植えた夏野菜。みんなで水やりをしながら大事に育ててきました。その中でピーマンが1つ大きくなり、収穫をしました!

p

 

自分たちで育てたピーマンはどんな味かな…?採れたてのうちにみんなで食べてみることにしました。

2

包丁で切ってみると、「ピーマンのにおいがするね!」「種がいっぱいだね」「すごいね!」とそれぞれの発見や驚きを話していました。「先生頑張って」「気をつけてね!」と優しい応援もありました。

 

3

切ったピーマンを電子レンジで温めていきます。「1・2・3・4…」みんなで数えながら出来上がりを楽しみに待っています

 

4

最後にかつおぶしと醤油で味付けをして完成です!「わ~!いいにおい~」みんなワクワクしています

 

5

ピーマンは苦手な子も多い野菜ですが、みんなで一緒に食べてみると、パクパク止まらず「全部食べられたよ!」と嬉しそうに話す姿がありました。自分たちで育てた野菜は特別ですね!「次はトマトかな?」「どうやって食べようか?」と次の収穫を楽しみにしている子どもたちでした。

 

 

 


避難所混雑状況